このサイトにはPRが含まれています

ストレスで心身症に!現在休養中の看護師

どうも、元看護師のカワ吉です。
私は社会人経験を経て、結婚・出産・そして3人こ子を育てながら看護学校へ通い看護師になりました。
看護師になって働き始めて思ったのは、看護師って独特の雰囲気と人間関係があって大変。
看護師の悩み

新人ってだけで見下され、ミスをすればハブられ、シカトされ(゚Д゚;)!
しかもいつも人手不足で忙しい(゚Д゚;)!
休憩がみんなと一緒だからちょっと気まずい(゚Д゚;)!
看護助手と看護師のバトルがある(゚Д゚;)!
学生時代の理想の看護師像どころではない(゚Д゚;)!

そう、私は世間でいうブラック病院に新卒で入職してしまったんですね。。。涙をこらえ、、何とか1年間頑張りました。( `ー´)ノ

「もう辞めたい」と毎日思っていました。誰もが思ったことあるはずです。看護師として働く中で、先輩や上司からの指導(攻撃)・サービス残業(強制)・ミスによる自己嫌悪(フォローなし)・・・様々なストレスでおかしくなりそうですよね。

そんな時、もう看護師を辞めてしまおうか、それとも違う病院へ転職しようか。悩みますね。
私は新人としての大事な1年間を辞めたい・頑張るの葛藤に費やしてしまったので、次は新人教育が整っていて、自分が看護師として成長できるところを探してもう一度新人として転職する道を選びました。

ほかの人はどうしたでしょう?そして今まさに同じような悩みを抱えている人、たくさんいるのではないでしょうか?
ここでは様々な看護師の悩みやトラブルを抱える人たちがどのような行動をとり、その後どうなったか。体験談を紹介します。
ほかの仲間の意見を参考に、解決のヒントを見つけましょう。
さあ、勇気を持って、あなたも行動に移しましょう!!




私は内科、外科の総合病棟で3年働いた20代の看護師です。
実家通いで両親、祖母、姉の5人暮らしでした。病院では看護師として。家に帰ると祖母の介護を少し担っていたのでストレスフルの環境にいました。
看護師を辞めたい・・

残業5時間が当たり前!?師長が変わり業務がさらに忙しくなった!

新人の頃、誰か一人を的にしてイジメがあるのがこの職場の特徴でした。同期は転職者ばかりで、新人は勿論劣等生扱いを受け、私はイジメの的になりました。しかし、一年目は何が何でも頑張ると自分で決めていたので、文句ひとつ言わずに耐え続けました。
働くにつれて、スキルアップしていく私を受け入れてくれる人も増え、働く環境の良さを自ら切り開いていきました。しかしその頃、師長が変わり病棟の忙しさが一変。もともと忙しいのに、ベット稼働数の数字ばかりを気にする人に変わってしまい、毎日5時間の残業なんてザラな状態になりました。
そして、一年目から文句ひとつ言わず、優等生を演じていた私はもともと看護師と祖母の介護とで心にストレスを抱えていましたが、この忙しさで更に身体へのストレスが増しました。更に、文句を言わない私には、他の上司達が次々と仕事を押し付けてくる日々。師長が変わってから、不眠となり、頭痛、腹痛、めまいなどの症状が次々と現れるようになりました。

診断書でやっと休みがもらえた!

どんどん心身状態が厳しくなり、思い切って原因となっている張本人の師長に相談しました。とにかく自分を守るため、自分の身体の症状のことや介護を抱えていることなど含め、辛いこと全てを話しました。
最初は親身になって聴いていた師長ですが、良性発作性めまいとなった私に対して、本当はただのメンタルでしょ?の一言。全く相手にしてくれず休みもくれない状況。私は診断書を持って行き、休みを自ら申請しました。

看護師はしばらく休養

師長がスタッフを守ってくれなければ、誰がスタッフを守るのでしょう。守ってくれない上司に意味はありません。心身のストレスがもう耐え切れなくなり、身体症状が出ていたので退職することになりました。次の職場は、とにかく上司がスタッフを守ってくれる職場。また、働く人数がきちんと満たされていて、フル活動しなくともきちんと業務が回る職場を重視し探しました。
しかし、すぐには看護師として働くことができず、1年間は休養を取りました。その間、看護師を辞めてほかの職業を、とも考えました。しかし、看護師の給料ややりがいを考えると、やはりまた看護師として働きたい気持ちにたどり着きました。
  

体調を崩す前に早めに行動を!

看護師はただでさえ生活リズムが不規則です。健康第一の仕事ですが、健康を最も崩しやすい仕事ともいえると思います。健康を害してしまってからは、遅いのです。私はその後もずっと内服を続けていますし、心身症を抱えています。治る見込みはなく、これからずっと付き合っていかなくてはなりません。
やりたい仕事と、自分の身の丈にあった仕事は違いますし、それは人間関係も同じと思います。健康を害す前に、早期退職や早期転職をオススメします。

悩める看護師・・・看護師辞めたい!

ページのトップへ戻る